海辺の白井医院は今日も・・・・・ | |||||
米国のG.P.( 一般開業医) の間で・・・・ ![]() 長く語り継がれている'ユーモア'があります。 「カゼの咳は、咳止め薬を飲めば7日間で治ります・・・ 咳止め薬を飲まないと咳は1週間は続きます!」 この"永遠" のジレンマは2013年の秋になっても・・・ ずっと続いているようです・・・!! "Efficacy of anti-inflammatory or {英国医学雑誌(BMJ)に掲載された論文} antibiotic treatment in patients with 「急性気管支炎患者の咳を止める3種類 non-complicated acute bronchitis and の治療の比較!」 discoloured sputum: randomised placebo controlled trial" BMJ 2013; 347 doi: http://dx.doi.org/10.1136/bmj.f5762 (Published 4 October 2013) Cite this as: BMJ 2013;347:f5762 (要旨) SPAIN の病院の多施設で並行して行われた比較臨床試験。 解熱鎮痛剤 vs 抗菌剤 vs プラセボ(偽薬) 10日間の内服で、どの治療法で咳が早く止まるのか!? ![]() ![]() ものすごく大雑把にまとめると・・・ 抗菌剤(クラバモックス)500mg/125mgx3/日 vs イブ(600mgx3/日) vs 薬っぽい顆粒菓子 お察しの通り、結果はどの治療でも咳が止まるまでの期間に差がありませんでした!!! カゼは殆どがウィルス感染症なので抗菌薬の処方は必要ない!! ![]() というのが厚生労働省や専門家の公式見解で、 今回の報告もそれを支持する結果です。 しかし、現実は、日本でも米国でも欧州でも、 患者さんは、ウィルスと病原細菌の混合感染を心配して、 抗菌剤の処方を求め、医師はそれに応じますね。 現在も同じようです!?もちろん白井医院も 必要に応じて・・・処方してます!! 余談ですが・・医院で処方される”急性気管支炎”の 治療薬は、抗菌剤を除けば 市販薬と同じものも多いです。 (ネット検索すると上記の武田薬品工業の市販薬の評判がイイみたいな~・・・・)
by shirai55clinic
| 2013-10-17 17:37
| 医学
| |||||
ファン申請 |
||